トリミング・トレーニングコラム
2025.10.17
食欲の秋到来!ワンちゃんの肥満対策4選!
FREEWAN ドッグトレーナー 西村
いつもFREEWANコラムをご覧頂きまして、ありがとうございます。
早いもので、もう10月。涼しい日も増えてきましたね!
暑さが落ち着くと、季節の美味しい食べ物も増えてきて、つい食欲も増してしまいます(^^)
いわゆる【食欲の秋】ですね★
ワンちゃんも夏の間に食欲が落ちる子がいますが、秋・冬には食欲が戻り、気づけば肥満になってしまう可能性も…。。
そこで今日は愛犬の肥満対策4選をご紹介します(ᐡ´• ·̫•)ノ

★食事の管理
ドッグフードを与えている方は、裏面記載の成分表をご確認いただき、適正量を守れているか確認しましょう。
フードによって1gあたりの栄養価は大きく異なります。種類を変えた際は特に注意が必要です!
どんなフードを選べばいいか迷った時は、成分量を見比べて高たんぱく・低脂質のものがオススメです!
★オヤツの管理
オヤツをあげすぎていないかも大切なポイントです。
オヤツは1日のカロリーの10%以内が目安です♪
「うちの子にどのくらいあげたら良いの?」とご不安な方はいつでもご相談ください^^
★運動習慣をつける
毎日のお散歩やボール遊びなどで、しっかり体を動かしましょう。室内で遊んであげることもオススメです!
お散歩の目安時間はその子にもよりますが
*小型犬で20~30分
*中・大型犬で1時間前後
愛犬の体調や年齢に合わせ、無理のない範囲で続けることが大切です。
★現状と理想を知る
日々の体重や体型をこまめにチェックし、少しずつ体重が増えていないかチェックしましょう。
触ったときに肋骨がうっすら感じられるくらいが理想的です。
「少し太ったかも?」と感じたら、早めに食事量や運動量を見直すのがポイントです。
ただし、人と同じように無理なダイエットや急激な体重減少は体に負担をかけてしまうため要注意です。

1人で悩まずにプロにご相談するのもオススメです。
獣医・トリマー・トレーナー・犬の管理栄養士など身近で気軽にお話し出来る人に相談してみてください。
FREEWANにもたくさんのプロフェッショナルが在籍しておりますので、安心してお問合せください!
体重管理をしっかりしながら、美味しくて楽しい食欲の秋を楽しみましょう♪
FREEWANグループでは他にも、、
●スクール
●グループレッスン
●訪問しつけ
●オンラインレッスン
なども様々なコースをご用意しております★
最後までご覧頂き、ありがとうございました(*^_^*)
FREEWAN 神戸六甲店 店長 西村和真