お知らせ >【大阪市北区店】冬に向けて

わんわん足跡

店舗お知らせ

【大阪市北区店】冬に向けて

2024-11-11

初めまして!

何度かお話しする機会があった方もいると思うのですが、10月から枚方にあるわんろまんから来ましたトレーナーの徳安です!

 

まず簡単に自己紹介させていただきますね!

出身は兵庫県で、学生時代はバレーボールをしていました🏐

アイドルが好きで休みの日にライブなどのイベントに行くのが趣味です!

最近、お家に3か月シェルティーをお迎えし毎日お家に帰る楽しみが出来ました☻

名前はベルと言います🐶

エビのおもちゃを追いかけたりよくガジガジしています(笑)

 

さて、本題に入りますが11月に入りぐんと寒くなりましたね。

年末は帰省があったりと自宅で集まることが多くなると思うので、自宅で出来る寒さ対策や注意点などお伝えできたらと思います。

 

まず、ワンちゃんが寒がっているサインとしては、

・小刻みに震える

・小さく丸くなる

・布団や毛布もぐる

などが挙げられます。

室温を確認したり窓側の冷えやすい所にケージがないかなど確認してあげてください☻

 

また、雪の上では雪玉がついて絡みやすく、特に雪が付きやすい足裏や内股には体温調整する血管も通っているので、早めにブラッシングしたり温めたタオルで拭いたりして長く放置しないようにしましょう!

 

⇩室内で出来る寒さ対策⇩

湯たんぽ…昔から人も使っていたものですが、最近は電子レンジで温めるものもあり、繰り返し使えます。

お留守番や朝、夜など冷えやすい時に布でくるんで使ったりできます。

ペット用ヒーター…サークルなどワンちゃんがよく使うところなど部屋に一箇所あるとそれだけで暖かく感じます。

ただ、人が見ていない間にコードをかじる、低温火傷、火事などのリスクもあるので、注意してあげてくださいね。

また、部屋の室温のほかに湿度も見て飼い主様も愛犬も快適に過ごしていきましょう☻

 

徳安

徳安

FREEWANオンラインショップ